一般社団法人 日本心不全学会

ホーム  学会について  入会案内・会員手続き  学術集会・行事  ステートメント・ガイドライン  転載許諾  リンク  English

トピックス

2025年改訂版心不全診療ガイドライン

line

2025年改訂版 心臓移植に関するガイドライン

line

薬剤師による心不全服薬管理指導の手引き 第1版

慢性心不全患者への調剤後薬剤管理指導料に対応する薬剤師向けの手引書が作成されました。

line

血中BNPやNT-proBNPを用いた心不全診療に関するステートメント2023年改訂版

心不全学会では「BNPに関する学会ステートメント」を改訂し、「血中BNPやNT-proBNPを用いた心不全診療に関するステートメント2023年改訂版」を作成しました。

line

BNP検査 一般市民向けパンフレット

BNP検査の啓蒙にご利用いただけます一般市民向けパンフレットを制作しました。
以下よりご自由にダウンロードの上、是非ご活用ください。

line

重症心不全患者への在宅静注強心薬持続投与指針について

line

<日本循環器学会合同作成>心不全治療における SGLT2 阻害薬の適正使用に関する Recommendation

line

<日本循環器学会合同作成>バソプレシンV2受容体拮抗薬の適正使用に関するステートメントについて

line

学校現場で活用するための教職員・指導者の方々を対象とした『心血管病教育推進のための教材』を公表しました

line

『心不全の定義』について

心不全とは、心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気です。

line

過去のトピックス一覧

入会案内・会員ページ

第11回心筋症研究会

第29回日本心不全学会学術集会

HEPT

教育セミナー

教育セミナー

心血管病教育推進のための教材

心不全手帳 第3版

eLetter

eLetter

厚生労働省関連

土谷基金

ノバルティスファーマ基礎研究助成

循環器関連関連学会カレンダー

youtube

facebook

twitter

市民公開講座過去一覧

一般社団法人
日本心不全学会事務局

〒112-0012
東京都文京区大塚
5-3-13 3F
学会支援機構内
TEL:03-5981-6011
FAX:03-5981-6012

mail
shinfuzen@asas-mail.jp

著作権・リンク等について
このサイトのすべての文章・画像・データに関しては日本心不全学会が著作権を有します。全ての形式・方法による引用・転載は学会の許諾を必要としますので学会事務局までご連絡ください。なお、引用・転載をする際は必ず引用元を明記してください。